2019.07.24
先日、岩もっちんがセミナーを受講してきました。
セミナーの内容は『段取り改善の進め方』~製造リードタイム短縮の具体策~((公社)大阪府工業協会様主催)です。
岩もっちんは5S活動に、ちなんだセミナーを選んで受講してます。
岩もっちんが受講した内容を今日の5S見守り隊の会議で、メンバーにレクチャーしてくれました。
レクチャーの項目は、
①段取りとはなにか?
②段取り改善の考え方を変える
③段取り改善の着眼点と手法
です。
段取りには、トレンドがあることを知り、
段取り改善する考え方を学び、
そして、現状の段取り時間を把握する。
それらを知った上で、2S(整理・整頓)を活用して
段取り改善を進めることが大事だと学びました。
岩もっちんのレクチャーを参考に今後の5S活動は、大目標を『段取り改善』として、
「どうしたら歩行レスできるか」を基本として個々に目標を立て活動していこうと決めました。
短納期・単品加工・多品種少量生産でお困りなら、電装精機株式会社にお任せください!
電装精機株式会社は、1個単位の試作部品製造を得意とし、機械加工から溶接まで社内一貫生産できるモノづくり企業です。
お客様のご希望のコスト・納期・品質にお応えするよう努めています。
06-6905-3961
9:00 ~ 17:00
(隔週土曜日・日曜日・祝日休み) |
06-6905-3963 |